2016年01月28日

便乗商法に注意して

便乗商法に注意して

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

電力小売り全面自由化 便乗商法に注意して

<内容>
「2016年4月に電力料金が自由化になる。その前に太陽光発電システムを設置し、電気を売電すれば儲かる」と電話があり、自宅で業者の説明を聞いた。設置料金は200万円ほどで、ローンを組むと月々1万円の支払いという。しかし、説明通りの売電金額が約束されているわけでもなく、年金暮らしの自分がローンを抱えることにも不安になった。(60歳代 男性)

<ひとこと助言>
・電力の小売り全面自由化を口実にして、太陽光発電システムや、プロパンガス、蓄電池等の勧誘が行われています。 

・電力の契約は地域ごとの電力会社との契約でしたが、2016年4月からは小売り自由化により、多様な業種や業態の事業者の中から契約を選択できるようになり、今後さまざまな勧誘が行われることが予想されます。 

・電力小売り自由化に関しては、制度や条件などをしっかり情報収集し、よく理解しておくことが必要です。 

・不安に思ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。 

詳細は、
「電力の小売全面自由化が始まります!-正確な情報を収集し、よく理解してから契約を!便乗商法にも気をつけましょう-」

*電力の小売自由化の制度や登録事業者等の問い合わせ
経済産業省 専用ナビダイヤル TEL:0570-028-555(受付時間 平日9時~18時)
*小売契約についてのトラブル等の問い合わせ
電力取引監視等委員会 相談窓口 TEL:03-3501-5725(受付時間 平日9時30分~12時、13時~18時30分)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



同じカテゴリー(見守り情報)の記事画像
遺品整理を頼むときは、複数の事業者から見積もりを
子どもが窓から転落!踏み台になるものを窓の近くに置かない
洗濯表示が変わりました
エスカレーターでの転倒に気をつけて
骨折も!買い物中の転倒に注意
無料のはずが有料だった…
同じカテゴリー(見守り情報)の記事
 遺品整理を頼むときは、複数の事業者から見積もりを (2017-03-31 21:35)
 子どもが窓から転落!踏み台になるものを窓の近くに置かない (2017-03-23 19:05)
 洗濯表示が変わりました (2017-03-06 20:45)
 エスカレーターでの転倒に気をつけて (2017-02-18 20:12)
 骨折も!買い物中の転倒に注意 (2017-02-11 18:30)
 無料のはずが有料だった… (2017-02-02 19:25)

Posted by スタア行政書士事務所 at 19:57│Comments(0)見守り情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便乗商法に注意して
    コメント(0)