2015年08月29日
今日もここへ(^^)

今日は、私が所属するNPO法人の総会が、かごしま県民交流センターで開催されました。
ここには私、研修会出席やお客様との打合せなど、しょっちゅうやって来ます。
そう言えば昨日も(^^)
しかしいつ来ても、催し物がてんこ盛りです。
こちらもぜひ

2015年08月28日
入来夏まつり中止のお知らせ

8月29日(土)に開催を予定していました「入来夏まつり」は、台風15号の被害が大きいため、中止となりました。
【問合せ先】
入来夏まつり実行委員会事務局(薩摩川内市入来支所内) TEL:0996-44-3111
2015年08月25日
台風15号の爪痕

今回の台風15号により被害を受けられた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。
私が住んでいる地区は山間部で、倒木や落石により、あちこちで道路が通行止めになっています。
地区民が生活道路として使用している道路もたくさんありますが、復旧がいつになるのか全く見当がつきません。
あらためて台風の威力を思い知らされるとともに、日頃の災害への備えの大切さを痛感させられた台風でした。
こちらもぜひ

2015年08月23日
隼人も体験!


今日は、姶良市の鹿児島県防災研修センターで、「防災・お天気フェア」が開催されました。
「災害伝言ダイヤル体験コーナー」や「土石流実験コーナー」、「心肺蘇生法体験コーナー」など、親子連れで大変にぎわいました。
私の所属する日本防災士会鹿児島県支部も、「防災士さんに学ぼう」というコーナーに参加しました。
写真は、心肺蘇生法を体験する薩摩剣士隼人とヤッセンボーです。
さすが、ご両人ともスジがいい(^^)
こちらもぜひ

2015年08月21日
明日8/22は無料相談会

明日8/22(土)は、県行政書士会川薩地区支部による無料相談会開催日です。
日々の暮らしにおける法的書類作成や行政手続きの相談に、地元の事情にも明るい川薩地区支部所属の会員が相談にあたります。
【相談内容】
相続、遺言、財産管理、成年後見、交通事故、離婚問題、クーリングオフ、契約書等日々の暮らしにおける法的書類作成、農地法許可、建設業許可、在留許可、自動車登録等、行政手続きの相談(秘密は厳守します)。
【開催場所】川内文化ホール
【開催時間】午前10時から午後3時まで
【相談料】無料
【申込み方法】事前電話予約または直接会場にて
【お問い合わせ先】
鹿児島県行政書士会川薩地区支部
支部長 針山寛明 TEL:0996-27-1107
こちらもぜひ

2015年08月20日
【ご案内】川内商工高校同窓会総会

平成27年度川内商工高校同窓会総会のご案内です(^^)
【日時】平成27年9月19日(土)
受付:午後6時~ 総会:午後6時30分~ 懇親会:午後7時~
【会員券】男性4,500円 女性4,000円 新卒者2,000円
お誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください♪
当事務所でも会員券(チケット)を取り扱っております。
お気軽にご連絡ください。
同窓会理事のため、会員券販売の割り当てがあります(>_<)
同窓生の皆さま、ぜひとも!!
2015年08月17日
事前相談in公庫

今日は、融資を受けたいとお考えの新規創業予定のお客様と一緒に、日本政策金融公庫鹿児島支店へ事前相談に伺いました。
公庫の担当者の方から、融資申込みにあたっての要件等をお聞きし、クリアーできるとの感触を得ました。
今後はお客様と綿密な打ち合わせを重ね、詳細な創業計画書を作成し、全力で融資申請をサポートしたいと思います。
目指せ!満額融資(^^)
2015年08月15日
さすがにお盆です(・_・;)

今日は、川内文化ホールで交通事故無料相談会。
ふと、案内板にあるのは、ウチらの相談会の案内のみ。。。
なんと貸切状態です(;´∀`)
いつもの土曜日はいろんな行事で埋まっていますが、さすがにお盆です。
さて、15時まで頑張ります(^^)
もちろん、正午には黙とうを捧げます。
2015年08月12日
8月~9月の交通事故無料相談会

弊所HPの交通事故無料相談会の日程を更新しました。
交通事故に関する不安やお悩みに、専門相談員が無料で応じます。
どうぞお気軽にご利用ください。
8月~9月の県内各地の会場・開催日等、詳しくはこちら↓↓