スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年02月21日

生涯学習フェスティバル&次世代エネルギーフェア

生涯学習フェスティバル&次世代エネルギーフェア

生涯学習フェスティバル&次世代エネルギーフェア

■2月25日(土)13:00~17:00
・展示セクション・次世代エネルギーフェア(展示)

■2月26日(日)9:00~16:00
・展示セクション・次世代エネルギーフェア
・ステージセクション・体験ブース
・コミュニティブランド市・コミュニティ食堂

<記念講演>14:30~16:00
【演題】やる気で未来を切り拓く~誰もが輝く仕組みづくり~
【講師】サッカー解説者 松木 安太郎 氏


【問合せ先】
薩摩川内市役所企画政策部コミュニティ課 TEL:0996-23-5111(内線4614)

▼詳しい開催内容は、以下のパンフレットをご覧ください。


  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:55Comments(0)イベント情報

2017年02月18日

エスカレーターでの転倒に気をつけて

エスカレーターでの転倒に気をつけて

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

エスカレーターでの転倒に気をつけて

<内容>
事例1
下りのエスカレーターから降りるとき、右足の長靴がエスカレーターに巻き込まれ、前のめりに倒れた。そのときは歩けるようで心配ないと帰宅したが、後日整形外科を受診したところ、骨折と診断された。(当事者:4歳 男児)

事例2
ベビーカーに子どもを乗せてエスカレーターを降りる際に、ベビーカーがひっくり返り、転倒した。子どもが額に軽いけがをした。(当事者:0歳 男児)

<ひとことアドバイス>
・エスカレーター乗降中、子どもが転倒する事故が報告されています。

・子どもと利用する際は、保護者が手をつないで乗りましょう。靴やサンダルなどがエスカレーターに挟まれないよう、ステップの黄色い線の内側に立ちましょう。

・エスカレーターへのベビーカーの乗り入れは避けましょう。バランスを崩して転倒するおそれがあります。

・エスカレーター上の歩行は、バランスを崩して転倒するだけではなく、すり抜けざまに他の利用者と接触した場合、事故になるおそれがあります。子どもなど様々な人へ配慮しましょう。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:12Comments(0)見守り情報

2017年02月15日

さつませんだい旅の市

さつませんだい旅の市H29.02

【日時】2月18日(土)10:30~15:00

【場所】川内駅

「駅市薩摩川内」から、日頃の感謝を込めて、月に一度の大奉仕!
当日は、会場にて商品を購入頂いた方に「抽選券」を配布。
景品詰め合わせなどが当たる「くじ引き」を行います!

また、駅市薩摩川内店内では、揚げたてつけあげが20%引き!
人気の「チーズタルト」も20%引き!
「島旅ジェラート」は、当日のみシングル価格をダブルでご提供します!

当日は、新鮮野菜の販売、唐揚げ、焼きとうもろこし、はしまき、焼きそば、お好み焼き、ぜんざい、海産物、などなど他にもいろいろなお店が出店します。

お車でお越しの際は、川内駅東口に当日限定の無料特設駐車場がありますので、そちらをご利用下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。

【問合せ先】駅市薩摩川内 TEL:0996-20-7800
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:42Comments(0)イベント情報

2017年02月11日

骨折も!買い物中の転倒に注意

骨折も!買い物中の転倒に注意

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

骨折も!買い物中の転倒に注意

<内容>
事例1
大雨の日にコンビニの入り口にあるマットの上で一歩右足を踏み出したとき、マットが滑って止まらなかったため左ひざをついてしまった。その際、バキッと音がした。救急車で搬送され、翌日手術した。左ひざ骨折の重傷だった。(70歳代 女性)

事例2
売り場の通路に放置された商品の補充に使われる台車の車輪部分を踏んで、転倒し、救急車で運ばれた。腕を骨折した。(60歳代 女性)

<ひとこと助言>
・店舗や商業施設の買い物中に、滑る、つまずく等による転倒事故が起きています。特に高齢の女性の事故が多く、高齢になるにつれて骨折などの治療期間が1カ月以上のけがとなるケースが目立ちます。

・雨の日の店舗入り口は床が濡れており、滑りやすいです。鮮魚コーナーや冷凍ケース等の周辺なども、床が濡れていることがあるので、気をつけましょう。

・買い物中は商品に気を取られがちですが、段差や床に置かれた台車や商品等につまずかないように、足元や周囲に注意を払いましょう。

・床が濡れている等、危険だと感じたときは、お店の人に申し出て安全策をとってもらうようにしましょう。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 18:30Comments(0)見守り情報

2017年02月02日

無料のはずが有料だった…

無料のはずが有料だった

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

無料のはずが有料だった アダルトサイトのトラブル

<内容>
パソコンでアダルトサイトが「無料」と表示されていたのでクリックした。「18歳以上」をクリックした後に年齢を入力したら、有料登録になり13万5千円の料金請求画面が表示された。「退会の手続き」の画面があったので、自宅の固定電話から連絡をし、有料だとは思っていなかったことを伝えたところ、「申し込んでしまったのでキャンセルはできない。明日の14時までに支払わないと料金が25万円になる」と言われた。(70歳代 男性)

<ひとこと助言>
・無料だと思ってアダルトサイトを閲覧し、動画再生ボタンなどをクリックしたら、突然、「登録完了」などの画面が現れ料金を請求されたという相談が後を絶ちません。「無料」のキーワードでサイト検索をしても無料サイトとは限りません。安易にクリックしないようにしましょう。

・「退会はこちら」「誤操作の方はこちら」等の案内があっても、決して連絡してはいけません。支払いをさらに求められたり、個人情報を聞き出されたりする危険があります。

・事業者にお金を支払ってしまうと、取り戻すことは困難です。慌てて支払わないようにしましょう。

・不安に思ったりトラブルに遭ったりした場合には、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 19:25Comments(0)見守り情報

2017年02月01日

2月の各種無料相談会ご案内

豆まき

2月の各種無料相談会のご案内です。
秘密は厳守いたします。
どうぞお役立てください。


◆弊事務所の無料相談日◆
【日時】2月4日(土)10:00~15:00
・創業相談、創業資金調達
・株式会社、合同会社、NPO法人設立
・飲食店営業許可、風俗営業許可
・建設業、運送業、産廃業、古物商許可
・外国人の在留手続き(ビザ)
・自動車登録、名義変更、車庫証明
・離婚協議書作成、内容証明作成
・自賠責保険請求手続き
・遺言、相続手続きなど
▼詳しくはこちらをご覧ください▼


◆交通事故無料相談会◆
【日時】2月11日(土)10:00~15:00
NPO法人交通事故被害者救済推進協会主催の無料相談会です。
・交通事故で通院しています。これからどうなるのでしょうか…
・交通事故の解決までの流れが分かりません…
・後遺障害で悩んでいます…
・損害賠償額の内容が適正かどうか確認したいのですが…
・保険会社の対応に悩んでいます…
などのご相談を承ります。
▼詳しくはこちらをご覧ください▼


◆行政書士会支部無料相談会◆
【日時】2月11日(土)10:00~15:00
鹿児島県行政書士会川薩地区支部会による無料相談会です。
日々の暮らしにおける法的書類作成や行政手続きの相談に、地元の事情にも明るい川薩地区支部所属の会員が交代で相談にあたります。
▼詳しくはこちらをご覧ください▼


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 14:30Comments(0)無料相談会ご案内