スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月21日

「海外宝くじ」には手を出さないで!

「海外宝くじ」には手を出さないで!

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

「海外宝くじ」には手を出さないで!

<内容>
オランダから約4百万円の宝くじ当選金の小切手を引き渡すという封書が届いた。配送手数料として8千円が必要と記載されていたので、クレジットカード番号を記入して返送したが、当選金の小切手は届かず、手違いがあったのかと思っていた。後日、再度同じ内容の封書が来たので、今度は現金8千円を同封して返送した。現在、最初の配送手数料8千円をクレジットカード会社から請求をされているが、当選金はまだ届かない。(70歳代 男性)

<ひとこと助言>
・申し込んでいないのに宝くじに当選することはありえません。「当選した」などの甘い話には乗らないようにしましょう。

・海外の宝くじは、日本国内で買うだけでも違法となる可能性があります。絶対に購入してはいけません。

・クレジットカード番号を教えると、その後何度も代金を請求されるケースもあります。カード番号を安易に教えないようにしましょう。

・当選金をもらえると信じ込み、手数料を送り続けてしまうケースも見られます。周囲の人は、日ごろから高齢者の様子に不審なところがないか見守りましょう。

・心配なときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

<参考>


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:25Comments(0)見守り情報