スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年07月08日

業務日報(H28/07/08)

業務日報(H28/07/08)

守秘義務の関係で、ブログに書けないような内容の業務が続き、久しぶりの業務日報となった…。

【業務日報】

平成28年7月8日(金)雨

・10時
 雨の中を、鹿児島市へ向けて車で出発。
 かなり激しい雨。大雨洪水警報発令中。

・12時 鹿児島市和田2丁目
 お客様の通所介護事業所(デイサービス)へ届け物。

・13時 鹿児島市千日町
 新規オープンするラウンジへ(写真)。
 県風俗環境浄化協会による最終調査に立ち会う。
 無事にクリアする。

・16時 薩摩川内市大小路町
 川内公証役場へ。
 復代理人として認証済み定款を受け取り、ご指定先へ発送。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 19:05Comments(0)仕事のこと

2016年07月07日

7月7日午後7時7分世界同時乾杯!

水辺で乾杯2016

7月7日午後7時7分世界同時乾杯!

7月7日午後7時7分をタナバタイムと設定し、夏の夕暮れの水辺で乾杯しようというものです。

水辺で乾杯を企画して町を盛り上げてみませんか?

☆☆☆水辺で乾杯アクション5カ条☆☆☆

1. 事前に水辺を感じられる、それっぽい場所を選んでおきましょう。

※実施する場所の許認可が必要かどうか確認して、手続きを行ってください。
※実施する場所が決まったら、ホームページにアクセスして乾杯宣言をしよう!


2. 青い物を身につけるなどの粋な趣向がそれなりの一体感を作ります。

3. お気に入りの一品を持って水辺に集まる不思議な感じを味わいましょう。

4. 長居はせず滞在は30分程度として、現状回復し速やかに退去しましょう。

5. そのまま帰るのは淋しいので、場所を変えて飲むのもいいでしょう。

※乾杯したら、再びホームページにアクセスして、乾杯写真を投稿しよう!

1万人がタナバタイムに乾杯すれば日本の水辺はちょっといい感じ!
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 12:20Comments(0)イベント情報

2016年07月07日

ブルーベリーつみ取り園開園中

ブルーベリーつみ取り園開園中

◆ブルーベリーつみ取り園開園中!
つみ取り時期の7月には太陽をいっぱい浴びて糖度が増し、おいしいブルーベリーが実ります。
低木栽培でお子様でも楽しめます。
団体の場合は事前にご連絡ください。

【日時】期間中~8月31日(水)9:00~17:00


【料金】園児以下は無料
ブルーベリーつみ取り 大人(中学生以上)500円、小学生300円
つみ取り30分間食べ放題 大人(中学生以上)1,000円、小学生600円

【問合せ先】近藤農園 TEL:0996-26-2778
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 07:00Comments(0)イベント情報

2016年07月06日

失禁パンツ 過信は禁物

失禁パンツ 過信は禁物

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

失禁パンツ 過信は禁物、しみ出すことも

<内容>
・事例1
カタログ販売で60cc用と記載してあった失禁用パンツを購入。使用したら思っていたものと違い、しみ出てしまった。(70歳代 女性)

・事例2
折り込み広告で見た尿漏れパンツ5枚セットを購入し1枚使用した。「15~20ccに対応する」とのことだが、自分ではそんなに尿を出していないと思うのにズボン下まで尿がしみ出した。(70歳代 女性)

<ひとこと助言>
・少量の失禁尿を吸収することをうたった、洗濯して繰り返し使える布製の下着「失禁パンツ」についてテストしたところ、表示より少ない尿の量でもしみ出す傾向が見られました。

・尿漏れケア用品にはパンツ型の紙おむつ、失禁パンツ、パッド等があります。まずは、自分の尿漏れの量や頻度等の症状をきちんと把握した上で、適した用品を選択しましょう。

・失禁パンツを選ぶ場合は、販売店等に、どのようなタイプの、どの程度の尿漏れに対応できるのかを確かめ、まずは少数枚で、サイズが合っているか、自分のニーズに合っているかを確認しましょう。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:40Comments(0)見守り情報

2016年07月03日

7月の無料相談会ご案内

あさがお

7月の各種無料相談会のご案内です。
秘密は厳守いたします。
どうぞお役立てください(^^)/


◆弊事務所の無料相談日◆
【日時】7月9日(土)10:00~15:00
・建設業・運送業・産廃業・宅建業許可
・自動車登録、名義変更、車庫証明
・飲食店営業許可、風俗営業許可
・株式会社・合同会社・NPO法人設立
・創業資金調達
・在留資格認定証明書交付申請、帰化申請
・各種契約書作成、離婚協議書作成
・自賠責保険請求手続き
・遺言、相続、成年後見など
※詳しくはこちらをご覧ください↓


◆交通事故無料相談会◆
【日時】7月23日(土)10:00~15:00
NPO法人交通事故被害者救済推進協会主催の無料相談会です。
・過失割合に満足していますか?
・後遺症の不安はありませんか?
・保険金の提示額は適正ですか?
※詳しくはこちらをご覧ください↓


◆行政書士会支部無料相談会◆
【日時】7月23日(土)10:00~15:00
鹿児島県行政書士会川薩地区支部会員による無料相談会です。
日々の暮らしにおける法的書類作成や行政手続きの相談に、地元の事情にも明るい川薩地区支部所属の会員が交代で相談にあたります。
※詳しくはこちらをご覧ください↓


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
直通:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 13:35Comments(0)無料相談会ご案内