スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月06日

業務日報(H28/05/06)

物件確認

たまには、業務日報などを・・・メモ


平成28年5月6日(金)雨のち曇り

・午前中、書類作成&書類整理。

・12時、鹿児島県庁。連休明けのためか来訪者多数。
 県庁内の食堂にて昼食。
 知人の鹿屋市議会議員の男性と偶然会い、しばし歓談。

・13時、県庁6階の学事法制課へ。
 宗教法人関連の手続きで追加書類提出。

・14時、鹿児島市千日町へ。
 ご依頼のあった風俗営業許可申請(ラウンジ)の物件確認。

・16時、事務所へ帰着。
 書類整理&ホームページ更新など。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 19:05Comments(0)仕事のこと

2016年03月11日

日替わりランチ

ララ日替わりランチ

本場インド料理専門店ララさんの日替わりランチです。

890円なり(^^)

ランチを兼ねて、在留手続きのためのヒアリングを行いました。

先日の記事はコチラ↓

入管へ提出する書類作成のためには、とにかく詳しい聞き取りがかかせません。

しばらくは、ララさんでのランチが続きそうです。

本場インド料理専門店ララ
TEL:0996-22-1555

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:45Comments(0)仕事のこと

2016年02月18日

NPO法人の解散

共生・協働センター

かごしま県民交流センター内にある、「共生・協働センター」です。
ここは、鹿児島県内でのNPO法人の設立手続き等の窓口(権限移譲対象市を除く)になっています。

この日は、鹿児島市内にあるNPO法人の解散手続きについて打合せにやってきました。

鹿児島県内には、平成27年12月31日現在で880のNPO法人がありますが、中にはほとんど「休眠状態」のNPO法人もあるようです。

NPO法人としての活動をやっていなくて、毎年の事業報告書等が未提出だったりすると、「督促」や「科料」、「認証取消し」などの処分を受ける場合があります。

お心当たりがあれば、まずは弊事務所へご相談ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 08:45Comments(0)仕事のこと

2016年01月29日

車庫証明

車庫証明

弊事務所のホームページをご覧いただいた自動車ディーラーさんや中古車業者さんから、「車庫証明」のご依頼をいただくことがあります。

車庫証明は普通車が対象で、正式には、「自動車保管場所証明」と言います。

新たに自動車を取得したとき、引越しをして保管場所が変わったときなどに必要になり、自動車の保管場所のある地域を管轄する警察署で手続きをします。

納車時期の関係からか、「急いでお願いします!」というケースも多いです。

今日も1件、警察署から無事に自動車保管場所証明をいただきました(^^)/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 19:00Comments(0)仕事のこと

2016年01月23日

折込みチラシ第3弾!

折込チラシその3

ウチの事務所の新聞折込みチラシ第3弾です。

いつも通り、手作りのモノクロ刷りです。

部数が1,500部ほどなので、実物はほとんどの皆さんには見てもらえないかと…。

それに、何日付けの新聞に折り込まれるかまだ分かりません(汗)

そこで、今回もwebチラシとして公開させていただきました(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 16:55Comments(0)仕事のこと

2016年01月21日

遺言公正証書

川内公証役場

川内公証役場にて、遺言公正証書作成の証人として立ち会いました。

今回は、遺言書作成のご相談から原案作成、公証人との打合せ、作成日当日の立会いとスムーズに進みました。

遺言公正証書の他にも、離婚給付公正証書(離婚協議書)、株式会社の定款認証(電子定款認証)など、公証役場にはいつもお世話になっております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 17:00Comments(0)仕事のこと

2016年01月18日

そうざい製造業営業許可

改装前

矢印

改装後

先週、お客様のお店の「保健所検査」に立ち会いました。

こちらのお店は、もともと「飲食店営業許可」を受けていらっしゃいますが、今月から地元の物産館で製品を販売することになり、「そうざい製造業営業許可」が必要になったものです。

ベーグルサンド、ミニドッグ、チキンカツ、唐揚げなどを製造販売される予定です。

今回、弊事務所で申請手続きをさせていただきました。

保健所の検査は、最終的にお店の施設が食品衛生法で定める基準に適合しているかどうかを見るものです。
ドキドキしながら検査に立ち会いましたが、おかげ様で「適合」の判断をいただきました。

「そうざい製造業」の施設基準では、製品を製造するための「作業場」を設けなければなりません。
そこで、今まで飲食店として使用していた調理場を、壁で仕切ることになりました。
味気ない感じになりましたが、今後お気に入りのディスプレイをされるとのことでした(^^)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 18:38Comments(0)仕事のこと

2016年01月09日

満額回答!

満額回答

本日、お客様から、LINEで嬉しい写真が届きました。

それは、日本政策金融公庫からの融資決定通知でした。

借入申込み額に対して、満額の回答をいただきました。

弊事務所は、お客様と何度も打合せを重ねながら、創業計画書や添付資料等の書類作成、公庫での面談対応についてのアドバイスをさせていただきました。

最終的には、お客様の誠実な人柄が融資決定の決め手になったことは間違いないでしょう。

本当に良かったです!

さぁ、次のステージへ向けて、また忙しくなりそうです(^^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 19:10Comments(0)仕事のこと

2016年01月08日

安心・安全のために

安心・安全のために

昨日は、霧島市の福祉施設へ伺いました。

こちらの施設は、障害者や障害児への様々な支援事業を行っておられます。

私は、こちらの施設の「消防・防災関連サポート」をさせてもらっています。

私が、県内で唯一の「消防出身行政書士」ということでご依頼いただきました。

具体的なサポート内容は、

■施設の実態に応じた消防計画の作成

■自衛消防訓練計画の立案・作成

■防火対象物使用開始届出書の作成

■防火管理者選任届出書の作成

■消防局や消防設備業者との協議・連絡調整

■防火管理全般についてのアドバイス

などです。

こちらのような小規模社会福祉施設では、適切な防火管理体制の構築とその維持が何より大切になります。

ご利用者様やスタッフの皆様の安心・安全のため、精一杯頑張ります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 21:24Comments(0)仕事のこと

2015年12月24日

最高のXmasプレゼント♪

在留資格認定証明書12

本日、福岡入国管理局鹿児島出張所から、「在留資格認定証明書」が交付されました。

日本人のご主人と国際結婚された、フィリピン人の奥様の在留資格認定証明書です。

以前、ご主人が自分で申請したものの不認定となり、奥様の呼び寄せを半分あきらめていらっしゃったとのこと。

このままでは、ずっと離れ離れでいるか、ご主人がフィリピンへ渡るしかありません。

今回、藁にもすがる思いで、当方に依頼されたとのことでした。

クリスチャンの奥様は、無事に入管に認めてもらえるよう、フィリピンの地元の教会で毎日毎日、神様にお祈りしていらっしゃったようです。

本当に良かったです(^^)

お二人にとって、最高のXmasプレゼントになったことでしょうサンタ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 18:01Comments(0)仕事のこと