2016年01月17日

かごしま防災フェスタ

かごしま防災フェスタ

本日1月17日は、21年前に阪神・淡路大震災が発生した日です。
当時消防士だった私は、救助隊員として神戸市に派遣されました。
雪が降る中、中国自動車道を緊急走行したことや、救助活動を行った神戸市長田区の被害状況など、今でも覚えています。

さて、私も会員である日本防災士会鹿児島県支部が主催する「かごしま防災フェスタ」のご案内です。
この機会に防災・減災意識を高め、もしもの大規模災害に備えましょう。


第1回「かごしま防災フェスタ」開催のご案内
防災・減災意識を高めるために、ぜひご来場ください!!

【日時】平成28年1月24日(日)10:00~15:00 ※荒天時も予定通り開催します。

 ※入場無料
 ※駐車場が少ないですので、鴨池公園駐車場等をご利用ください。

【内容】
◆防災講和1
 講師:井村隆介氏(鹿児島大学大学院准教授)
 演題:「火山災害を中心とした防災・減災」(仮題)

◆防災講和2
 講師:松尾好将氏(日本防災士会副理事長)
 演題:「防災力の向上に向けて」~防災士誕生の経緯~(仮題)

◆防災活動展示・指導コーナー(日本防災士会鹿児島県支部会員)

◆防災用品等展示コーナー(県内外防災関係業者等)


【共催】日本防災士会・日本防災士会九州ブロック支部連絡協議会

【協力機関】鹿児島県隊友会(自衛隊OB)

【お問合せ先】日本防災士会鹿児島県支部(吉水) TEL:090-2589-4114

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
★GWイベント情報★
◆週末イベント情報◆
川内・甑とれたて市“黒まぐろ祭り”
ごほうびマーケットin向田ほか
生涯学習フェスティバル&次世代エネルギーフェア
さつませんだい旅の市
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ★GWイベント情報★ (2017-05-02 21:05)
 ◆週末イベント情報◆ (2017-03-18 06:40)
 川内・甑とれたて市“黒まぐろ祭り” (2017-03-10 18:55)
 ごほうびマーケットin向田ほか (2017-03-08 20:30)
 生涯学習フェスティバル&次世代エネルギーフェア (2017-02-21 20:55)
 さつませんだい旅の市 (2017-02-15 20:42)

Posted by スタア行政書士事務所 at 17:00│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かごしま防災フェスタ
    コメント(0)