スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月14日

東京オリンピックに便乗した詐欺的な電話に注意

東京オリンピックに便乗した詐欺的な電話に注意

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

東京オリンピックに便乗した詐欺的な電話に注意

<内容>
オリンピック関連の団体を名乗る男性から「東京オリンピックの入場券を300万円申し込みましたね」と電話があった。「頼んでいない」と答えると「同様の被害に遭った人が他にもいる。調査するつもりだがどうするか」と聞かれ、「お願いします」と個人情報を伝えてしまった。その後も「銀行の犯罪グループのリストに名前が載っている」「警察には相談しないように」などと何度も電話があり、弁護士という人物からは「口座を差し押さえられてしまうので手を打たないと大変だ。銀行名を教えなさい」と言われ、銀行名を伝えてしまった。(70歳代 女性)

<ひとこと助言>
・2020年に開催される「東京オリンピック・パラリンピック」に関連し、オリンピック関連の団体名をかたる事業者からの詐欺的な電話に関する相談が寄せられています。今後も同様の勧誘が増える可能性があり、十分注意が必要です。

・話を聞いてしまうと、個人情報を聞き出されたり、金銭を要求されたりする場合もあります。不審な電話はすぐに切り、絶対に応じないようにしましょう。

・少しでもおかしいと思ったら、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

<参考>


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 18:15Comments(0)見守り情報

2016年09月13日

川内大綱引

H28川内大綱引

◆川内大綱引

今年で417年目を迎える、鹿児島県指定無形民俗文化財の川内大綱引。
長さ365m、直径40cm、重さ7tの大綱を、約3,000人のサラシを巻いた男衆が上方・下方に分かれて引き合います。
大綱の中心付近で繰り広げられる、引き手を妨害する押し隊の合戦は迫力満点です。
ぜひご覧ください。

【日時】9月21日(水)19:00~22:00

【場所】国道3号線 大小路側

【問合せ先】川内大綱引保存会 TEL:0996-21-1851
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 18:00Comments(0)イベント情報

2016年09月09日

ホームページ“大幅”更新

キーボードとマウス

弊事務所のホームページの内容を大幅に更新しました。

ぜひ、アクセスしてみてください。

内容を一新・追加したページです↓




また、最小限の入力でお問合せができるようにしました↓


これからも、皆様に役立つホームページ作りを目指します。

弊事務所では、ホームページ作成も承っております。

どうぞ、お気軽にお問合せください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 21:55Comments(0)仕事のこと

2016年09月07日

マヌルネコ

マヌルネコ

最近、埼玉県こども動物自然公園に、ロシアの動物園から希少動物のマヌルネコ1匹(2歳の雄)が贈られたというニュースがありました。


マヌルネコ(まぬる猫、英名:Pallas's CatまたはManul、学名:Felis manulまたはOtocolobus manul)はずんぐりとした体が特徴の食肉目ネコ科の動物の一種。マヌルとはモンゴル語で「小さいヤマネコ」の意味。モウコヤマネコという別名がある。ネコ科の動物の中では最も古い種で、絶滅種であるFelis lunensis(Martelli's Cat)と共にPseudaelurus属から約1500万年前に分岐した最初の2種のうちの1種であると考えられている。中央アジアに分布。[Wikipedia]


なんとも愛らしい顔をしています。
動物好きの私としては、ぜひ会ってみたいと思った次第。

ただ、日本では次の4つの動物園でしかマヌルネコに会えないようです。

・埼玉県こども動物自然公園
・東京上野動物園
・名古屋市東山動植物園
・神戸市立王子動物園

会えるのはいつになるか分かりません・・・。
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:40Comments(0)あれこれ

2016年09月05日

契約内容をよく確認 冠婚葬祭互助会の積み立て

契約内容をよく確認 冠婚葬祭互助会の積み立て

独立行政法人国民生活センターからの情報です。

契約内容をよく確認 冠婚葬祭互助会の積み立て

<内容>
冠婚葬祭互助会に、毎月3千円の80回払いで積み立てをしていた。満期になり、お金が必要な事情ができたので、積み立てた24万円を解約しようとしたら、「解約手数料3万5千円を差し引いた金額しか戻らない」と言われた。契約書の控えは手元にあるが、字が小さくて読んでいない。訪問販売で契約したが、勧誘のとき、解約手数料の説明を受けた覚えはない。(80歳代 女性)

<ひとこと助言>
・冠婚葬祭互助会とは、一定の掛け金を一定期間にわたって毎月支払い、貯まった金額を結婚式や葬儀の際のサービス費用の一部に充当して負担を軽くするための仕組みです。

・預金と違い利息は付きません。また、サービスを利用せずに解約する場合には解約手数料が差し引かれます。積立金額より少ない金額しか返金されないので注意が必要です。

・契約する際は、結婚式や葬儀のサービスを利用するかをよく見極めるとともに契約内容を正しく理解しましょう。

・困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
身近な暮らしの手続きからビジネスサポートまで
行政書士 星原 由知(ほしはら よしとも)
〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷4-218-102
TEL:0996-29-3311 FAX:0996-29-3312
携帯:090-1513-2066
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  


Posted by スタア行政書士事務所 at 20:35Comments(0)見守り情報