2015年07月11日
今日は交通事故無料相談会デス

今日は、交通事故無料相談会です。
開催時間は、このあと午前10時から午後3時まで。
場所は、川内文化ホールです。
交通事故でお悩み、お困りの方、お気軽にご利用ください。
予約は不要です。
さて、のぼり旗も立てました。
準備完了です( ̄^ ̄)ゞ
2015年07月10日
嬉しいお客様♪

今日は、県内に住む国際結婚しているご夫婦が来られました。
ご主人が日本人、奥様が外国人です。
3年ほど前、私が在留手続きをさせてもらいました。
「たまにはケンカもしますよ。」と言ってらっしゃいましたが、
仲の良い感じがヒシヒシと伝わってきました。
話に花が咲き、2時間も引き留めてしまいました(;´∀`)
これからも末長くお幸せに♪
2015年07月09日
汗をカキカキ(;^ω^)


岐阜県の業者様から、バイク(ハーレーダビッドソン)の
移転登録手続きのご依頼がありました。
車検が必要なバイクの場合は、
軽自動車検査協会と運輸支局の両方で手続きをします。
今日は天気が良くて暑かったので、
この両方を行ったり来たりしていたら、ドッと汗をかきました(>_<)
2015年07月08日
全日本男子バレーボールU-22合宿中!ほか

薩摩川内市のシティセールスメールマガジンが届きました。
イベント情報は、
「全日本男子バレーボールU-22合宿中!」
「てらやまんち森の学校(藍染め)」
「海水浴場オープン!」
「霧島国際音楽祭 薩摩川内コンサート」
などです。
詳しくは、こちらをご覧ください↓↓
2015年07月06日
道の駅阿久根にて

北薩地方のある法人様から、
「外国人を雇いたいので、ビザ(在留資格)を申請してほしい。」
とのご相談があり、今日、詳しいヒアリングに伺いました。
写真は、帰り道に休憩のために立ち寄った「道の駅阿久根」です。
天気のいい日は、東シナ海に沈む絶景の夕日が見られますが、
今日はあいにくの雨で何も見えず、トイレ休憩のみでした(>_<)
2015年07月05日
2015年07月03日
入国管理局にて

福岡入国管理局鹿児島出張所(通称:鹿児島入管)です。
国際結婚に伴う在留手続きに来ました。
しかしここは、何度来ても緊張するお役所です(^-^;)
あとは、一日も早く在留資格認定証明書が交付されるよう祈るのみですm(_ _)m