本日、日置市において鹿児島県総合防災訓練が開催され、私ども日本防災士会鹿児島県支部も、県消防学校での「災害ボランティアセンター設置・運用訓練」に参加しました。
訓練参加者には、「受付係」「避難所調整係」「ニーズ係」「マッチング係」などの各係があらかじめ割り当てられており、それぞれ想定に沿って行動するというものでした。
しかし想定通りにいかない場面もあり、訓練後の反省会では、参加した皆さんから反省点や改善点も多く聞こえました。
実際の災害時での避難所運営の難しさを感じました。
これからも様々な訓練に参加して、防災力を高めていきたいと思った次第です。